中3生対象12月・1月実施下野模擬テストは、県外・海外の方向けに実施しておりました郵送受験を県内の方も対象といたします。
なお、県内中央会場は通常通り実施いたします。コロナ禍などにより会場での受験が困難な方はご利用ください。
つきましては下記の項目を順守していただける方のみ、郵送での受験をお受けいたします。下記の項目をよくご確認の上、郵送受験者用お申し込みフォームからお申し込みください。担当者が申し込み・振込方法など返信いたします。(info@smtk-education.jpからのメールを受信できるよう設定をお願い致します。また、返信は手動ですので少々お時間頂きます。)
※12月の郵送受験の受付は10月12日(月)から、1月の郵送受験の受付は11月17日(火)から開始します。
<申し込みの際の注意点>※必ずご一読の上お申し込みください。
①金額について
・郵送受験の受験料は、6,000円(税込み)です。
・振込の際の手数料はご負担ください。
②申し込みの締め切り日
・12月実施下野模擬テスト申し込み〆切【11月16日(月)】
・1月実施下野模擬テスト申し込み〆切 【12月21日(月)】
※1月実施の模擬テスト申し込み〆切を延長いたしました。1月4日(月)まで受付いたします。
③日程や試験時間を順守してください
・実施日程は必ず中央会場実施日の12月6日(日)、1月24日(日)に行ってください。この日まで問題は開かないでください。また、下記の試験時間を必ず守って受験してください。
【試験時間】
国語(50 分・作文含む)
社会(45 分)
数学(50 分)
理科(45 分)
英語(50 分・リスニング含む)
④答案必着日までに必ず返送してください
・締め切り日を過ぎてしまうと採点処理ができません。返送期限を厳守してください。
なお、返送費用はご負担ください。(普通郵便の場合140円)
⑤問題漏えい防止にご協力ください
・問題漏えい防止のため必ず問題の保管・管理は保護者の方が行ってください。
また、指定の日程まで問題は開かず保管するようお願い致します。
・試験内容を口外するなど問題の漏えいになるような行為は厳に慎んでください。
- 中央会場に既にお申し込み頂いた方で郵送受験に変更する場合
中央会場に既にお申し込みいただいた方も郵送受験に変更可能です。変更をご希望の方はお電話いただくか、申し込みフォームの項目にございます、【質問事項】にお申し込みいただいた会場名、お振込みの有無をお書きください。
申し込みフォーム【質問事項】の記入例:
【質問事項】
宇都宮会場で申込・入金済みですが県内郵送受験に変更します。
(中央会場にお申し込み済みで、ご入金されていない方)お持ちのコンビニエンスストアの払い込み番号・振込用紙は破棄していただいて結構です。お申し込みいただいた後、新たに郵便局の振込用紙をお送りいたしますので、受験料6000円のお振込みをお願い致します。
(既にご入金いただいている方)差額の2000円分の振込用紙をお送りいたしますので、差額分のみ郵便局よりお振込みいただきます。
※実施日直前での変更は出来かねます。必ず申し込み〆切日までに変更のご連絡をお願い致します。